びわ湖セッション・演
びわ湖セッション・演
日時:2022年9月18日(日曜)開場10:00/開演11:00~終演19日(月曜祝日)20:00
会場:比良げんき村
滋賀県大津市北小松1769-3
・LIVE
犬式 / 光風TRIO / RITTO × OLIVE OIL
Jambo Lacquer / チプルソ / ブギ丸とでべそ
CHAN-MIKA & A SEH ONE TONES / KARAMUSHI & SEIMA
hou / 松本族 / ローホー
ザストロングパンタロンX / ONE DROP SYNDICATE
Akira∞Ikeda / takangyuUu × KageLow × 8ch
Wee Small Hours / Little-K / チキニカ
岩下洋平、中尾幸介、高名哲郎 / PANMAN × cojicose
JAPABRAS / イーリャダスタルタルーガス
・DJ
KEIZOmachine! / HIKARU / 空中水泳
MAMEZUKA / carefreeman / HOPE BULLET
TSUNAMI / TSUYOSHI
・DECO
阿波座ハウス
・LIVE PAINT
ENTER / naoki / yonsu
・LIGHTING
TOKIMEKI LIGHT
・PA
KAMBA
・舞台、撮影
鈴木舞台
・PHOTO
136 / sabu
・FLYER DESIGN
廻るデザイン
チケット
前売り
1DAY(18日or19日) - 5500円+手数料
限定150枚
2DAY(18日~19日) - 8500円+手数料
限定150枚
当日券
1DAY(18日or19日) - 7000円+手数料
2DAY(18日~19日) - 10000円+手数料
テントサイト券(一張り)
18日10:00~19日18:00まで - 5000円+手数料
限定30枚
※7月7日発売開始
※前売入場券完売の際は当日券の販売を一切おこないません。
※チケットはご本人様以外の方はご利用できません。
チケット販売はこちらより↓
マルシェ出店者募集!!
【びわ湖セッション・演】ではマルシェを彩ってくれる出店者を募集しております♬
どうせなら出店しながら遊びたい♪という方は是非!!
出店料は人数に合わせて入場券購入+1店舗5000円にて出店して頂けます。
出店申し込みは↓
アクセス
@比良げんき村
〒520-0501
滋賀県大津市北小松1769-3
<自動車をご利用の場合>
湖西道路を経て、志賀バイパス北小松ランプから国道161号線を北上、約10分
<公共交通機関をご利用の場合>
JR湖西線「北小松駅」下車、徒歩15分
※会場はイベントに関する電話対応は受け付けておりません。
イベントに関するお問い合わせは必ずびわ湖セッションあてにお願い致します。
お問い合わせ
びわ湖セッション
biwako_session-sp@yahoo.co.jp
お知らせ&注意事項
◆ご入場に関して
・15歳未満の方は入場無料ですが、必ず保護者同伴の上ご来場ください。
・受付にてZAIKOの入場券を確認後にリストバンドをお渡しします。リストバンドは必ず手首に外れないようしっかりと付けてください。
・会場内外はリストバンドのご提示で自由に行き来できます。ただし、リストバンドを紛失した場合は、再度チケットを購入して頂く必要がございます。
・開演時間(10:00~20:00)以外のご来場はご遠慮願います。一度ご来場頂いた方の行き来はどのお時間も自由です。
・チケット購入後の払い戻し及び紛失によるチケットの再発行はお引き受けできません。
◆お荷物について
・荷物はお客様ご自身の責任において管理をお願いします。
◆テントサイトについて
・テントサイト利用に関しては、テントチケットをご購入頂き、当日受付にてチケットをご提示ください。受付でテント利用者用のパネルが渡されますので、そちらをテントの見えやすいところに張り付けて下さい。
・テントサイズは4×3mまでのサイズでお願い致します。それ以上のサイズはチケットの追加購入をお願い致します。
・テントサイトでの焚火は専用の焚火台のご使用をお願い致します。焚火、火の使用には十分ご注意下さいませ。万が一、破損した場合、主催者者は一切の責任を負いかねますのでご理解のうえでのご利用をお願い致します。
◆駐車場について
・イベント当日、受付にて止めた台数×1000円の駐車場利用料のお支払いをお願い致します。
◆飲食について
・アルコール類の持ち込みは禁止とさせて頂きます。発覚した場合は没収させて頂きます。
◆ペットについて
・会場比良げんき村はペットの入場は不可になっております。万が一ペットを連れて来られた方をお見掛けした場合はご退場をお願いいたします。ご了承ください。
◆ゴミについて
・会場のバー、出店で食べたゴミは出店店舗へ返却お願いします。持参のゴミはお持ち帰りお願い致します。来た時より綺麗を心がけておりますので、よろしくお願い致します。
◆コロナ対策について
・コロナ対策万全で行いますので、会場に到着された方は、まず消毒、検温をした上での入場になります。
・家を出る前にあらかじめ熱っぽい方、体調のすぐれない方のご入場、ご来場はお断りいたします。
・屋外イベントに付き、マスクの利用は強制しませんが、気になる方はマスク着用でお楽しみください。
・安心した状態でイベントを楽しんで頂けます◎
※地方自治体、保健所など公的機関から開示要請があった際は情報提供いたします。
◆禁止行為
・アルコール飲料の持ち込み。
・テントサイト以外のエリアでのテント設営行為。またはチケット利用者以外のテント設営。
・テントサイト以外での焚火、カセットコンロ、調理器具の利用は禁止致します。
・法律で禁じられている物の持ち込み。発覚した場合は、即刻警察へ通報し、身柄を引き渡します。
・販売許可のない販売行為。
・夜21時以降の異常な大声、爆音楽器などは近隣の迷惑になるおそれがありますので、ご配慮お願い致します。
以上の行為について禁止します。係員の指示に従わない方、また、他の方の迷惑になる行為を行う方は強制的に退場して頂きます。
◆その他
・雨天決行、悪天中止。主催側より協議の末、中止に至った場合は、チケット代金を払い戻しいたします。
・開演・開場・出演時間等の変更、アーティストの出演キャンセル、天災や不慮の事故等のための公演の途中中断や途中中止による、チケットの払い戻し及び再発行は一切行いません。
・イベント中止の場合でも交通費や宿泊費などの補償はできません。
・イベント中止によりチケット代金払い戻しとなった際、チケット購入時の手数料とお振込手数料はお客様でご負担をお願い致します。
・日中は暖かいですが、夜になると寒くなることもありますので、防寒対策必須でお願い致します。
・飲酒運転は違反です。自覚ある行動をよろしくお願い致します。
・会場内でのトラブルが見られる場合は退場して頂く場合もございます。その際のチケットの払い戻しは一切行いません。
・会場内におけるトラブル、事故やケガ、盗難、紛失等につきましては、各自しっかり管理をし、注意して楽しんで下さい。以上のトラブルがあった場合も主催者、関係者はその協議等、問題解決には一切関与しません。